電力・ガスの小売全面自由化によって、一般家庭でもでんき&ガスのサービスを自由に選べるようになりました。
東京電力 従量電灯B(50Aで平均使用量400kWh/月)・東京ガス 一般料金(平均使用量45m3/月)のご家庭で、東急でんき&ガスにお切替えいただいた場合、年間で約5,320円もおトクになります。
(*)2022年7月時点の東京電カエナジーパートナーの従量電灯B電気料金および東京ガスの一般料金との比較。燃料費調整額、原料費調整額、各種割引は含まず、再生可能エネルギー発電促進賦課金を除いた料金試算となります。端数処理の関係ででんき料金およびガス料金、割引額が必ずしも一致しない場合があります。
(*)口座振替割引額は含みません。
(*)年間おトク額は、「東京電力 従量電灯B」および「東京ガス 一般料金」と「当社従量電灯B」および「当社一般プラン」の月額料金差額の合計を12倍にしたもの(1年分相当)であり、季節、ご使用方法により実際のおトク額とは異なる場合があります。
(*)燃料価格および原料価格の動向によっては料金がおトクにならない場合があります。
(*)グラフはイメージです。
一般的なご家庭向けのプラン
※事務所・商店・飲食店のお客さまにも対応しております。
東京電力エナジーパートナーの検針票をご用意ください。
現在のご契約プランに対応する、
東急でんき&ガスの契約プランを
お選びいただくのが便利です。
一般のご家庭など、契約電流が30A~60Aのお客さまに適用するメニューです。
60A | 50A | 40A | 30A | ||
---|---|---|---|---|---|
基本料金 | 1,551.00円 1,716.00円 ▲ 9.6%OFF |
1,320.00円 1,430.00円 ▲ 7.6%OFF |
1,089.00円 1,144.00円 ▲ 4.8%OFF |
803.00円 858.00円 ▲ 6.4%OFF |
|
電力量 料金(1kWhあたり) |
第1段階 120kWhまで |
19.77円 ← 19.88円 ▲ 0.5%OFF | |||
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで |
26.36円 ← 26.48円 ▲ 0.4%OFF | ||||
第3段階 300kWhをこえる分 |
28.95円 ← 30.57円 ▲ 5.2%OFF |
29.57円 30.57円 ▲ 3.2%OFF |
基本料金 | 電力量料金(1kWhあたり) | |||
第1段階 120kWhまで |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで |
第3段階 300kWhをこえる分 |
||
60A | 1,551.00円 1,716.00円 ▲ 9.6%OFF |
19.77円 ← 19.88円 ▲ 0.5%OFF |
26.36円 ← 26.48円 ▲ 0.4%OFF |
28.95円 ← 30.57円 ▲ 5.2%OFF |
50A | 1,320.00円 1,430.00円 ▲ 7.6%OFF |
|||
40A | 1,089.00円 1,144.00円 ▲ 4.8%OFF |
|||
30A | 803.00円 858.00円 ▲ 6.4%OFF |
29.57円 ← 30.57円 ▲ 3.2%OFF |
(*)2022年7月時点の東京電力エナジーパートナーの従量電灯Bの料金単価と比較。
現在のでんき料金 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20,000円 | 16,000円 | 12,000円 | 9,000円 | 6,000円 | 3,000円 | |||
契約電流 | 60A | ▲792円 | ▲579円 | ▲366円 | ▲208円 | ▲187円 | ▲172円 | |
50A | ▲751円 | ▲538円 | ▲326円 | ▲167円 | ▲133円 | ▲119円 | ||
40A | ▲710円 | ▲500円 | ▲287円 | ▲128円 | ▲79円 | ▲65円 | ||
30A | ▲483円 | ▲352円 | ▲221円 | ▲122円 | ▲81円 | ▲67円 |
現在のでんき料金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
60A | 50A | 40A | 30A | ||
契約電流 | 20,000円 | ▲ 792円 |
▲ 751円 |
▲ 710円 |
▲ 483円 |
16,000円 | ▲ 579円 |
▲ 538円 |
▲ 500円 |
▲ 352円 |
|
12,000円 | ▲ 366円 |
▲ 326円 |
▲ 287円 |
▲ 221円 |
|
9,000円 | ▲ 208円 |
▲ 167円 |
▲ 128円 |
▲ 122円 |
|
6,000円 | ▲ 187円 |
▲ 133円 |
▲ 79円 |
▲ 81円 |
|
3,000円 | ▲ 172円 |
▲ 119円 |
▲ 65円 |
▲ 67円 |
(*)2022年7月時点の東京電力エナジーパートナーの従量電灯Bでんき料金との比較。
(*)燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、各種割引は含みません。
(*)端数処理の関係ででんき料金およびおトク額が必ずしも一致しない場合があります。
(*)燃料価格の動向によっては、料金がおトクにならない場合があります。
大型の住居や商店など、契約容量が6kVA~49kVAのお客さまに適用するメニューです。
基本料金(1kVAあたり) | 257.40円 ← 286.00円 ▲ 10.0%OFF | |
電力量料金 (1kWhあたり) |
第1段階 120kWhまで |
19.77円 ← 19.88円 ▲ 0.5%OFF |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで |
26.36円 ← 26.48円 ▲ 0.4%OFF | |
第3段階 300kWhをこえる分 |
28.95円 ← 30.57円 ▲ 5.2%OFF |
基本料金(1kVAあたり) | ||
257.40円 ← 286.00円 ▲ 10.0%OFF | ||
電力量料金(1kWhあたり) | ||
第1段階 120kWhまで |
第2段階 120kWhをこえ300kWhまで |
第3段階 300kWhをこえる分 |
19.77円 ← 19.88円 ▲ 0.5%OFF |
26.36円 ← 26.48円 ▲ 0.4%OFF |
28.95円 ← 30.57円 ▲ 5.2%OFF |
(*)1kVAは10Aに相当します。
(*)2022年7月時点の東京電力工ナジーパートナーの従量電灯Cの料金単価と比較。
現在のでんき料金 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20,000円 | 15,000円 | 10,000円 | ||||||
契約容量 | 12kVA | ▲ 879円 | ▲ 613円 | ▲ 375円 | ||||
10kVA | ▲ 851円 | ▲ 586円 | ▲ 321円 | |||||
8kVA | ▲ 824円 | ▲ 558円 | ▲ 294円 |
現在のでんき料金 | ||||
---|---|---|---|---|
12kVA | 10kVA | 8kVA | ||
契約容量 | 20,000円 | ▲ 879円 |
▲ 851円 |
▲ 824円 |
15,000円 | ▲ 613円 |
▲ 586円 |
▲ 558円 |
|
10,000円 | ▲ 375円 |
▲ 321円 |
▲ 294円 |
(*)2022年7月時点の東京電力工ナジーパートナーの従量電灯Cでんき料金との比較。
(*)燃料費調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金、各種割引は含みません。
(*)端数処理の関係ででんき料金およびおトク額が必ずしも一致しない場合があります。
(*)燃料価格の動向によっては、料金がおトクにならない場合があります。
商店や工場などで、大型の電気設備をお使いのお客さまに適用するメニューです。 契約容量が1kW~49kWのお客さまはお申込みいただけます。
基本料金(1kWあたり) | 1,055.24円 ← 1,065.90円 ▲ 1.0%OFF | |
電力量 料金 (1kWh あたり) |
夏季 | 17.12円 ← 17.37円 ▲ 1.4%OFF |
その他季 | 15.54円 ← 15.80円 ▲ 1.6%OFF |
基本料金(1kWあたり) | |
1,055.24円 ← 1,065.90円 ▲ 1.0%OFF | |
電力量料金(1kWhあたり) | |
夏季 | その他季 |
17.12円 ← 17.37円 ▲ 1.4%OFF |
15.54円 ← 15.80円 ▲ 1.6%OFF |
(*)2022年7月時点の東京電力工ナジーパートナーの低圧電力の料金(力率割引後)と比較。
※1 電力量料金は、毎月の燃料費調整単価(原油・LNG・石炭の燃料価格の変動により、毎月自動的に決まる単価)に使用電力量を乗じた燃料費調整額を加算、または差引きして計算します。
※2 再生可能エネルギー発電促進賦課金は、再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(国が毎年定め、全国一律で適用される単価)に使用電力量を乗じて計算します。
燃料費調整制度とは
電気の主燃料である火力燃料(原油・LNG[液化天然ガス]・石炭)の価格変動を電気料金に迅速に反映させるため、その変動に応じて、毎月自動的に電気料金を調整する制度です。まず、原油・LNG・石炭それぞれの3か月間の貿易統計価格にもとづき毎月平均燃料価格を算定します。次に、算定された平均燃料価格と、基準燃料価格との比較による差分にもとづき燃料費調整単価を算定し、電気料金に反映します。詳細は電気需給約款をご参照ください。
燃料調整単価の算定方法
燃料調整額は、平均燃料価格に基づいて算定した各月の燃料調整単価に、1カ月の東急でんきのご使用量を乗じて算定します。
燃料費調整額の算定方法
燃料費調整額の算定に用いる燃料費調整単価は、基準燃料価格と返金燃料価格に差が生じた場合、その差額に基づき、次のとおり算定いたします。
再生可能エネルギー発電促進賦課金とは
再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)の電源はコストが高いなどの理由により普及が進みにくいため、国は、それらの電源を用いて発電された電気を、国が定める価格で一定期間、電気事業者が買取ることを義務付ける「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を創設し、2012年7月1日にスタートしました。
電気事業者が買取りに要した費用は、電気料金の一部として、「再生可能エネルギー発電促進賦課金」という形で、電気を利用されるみなさまに負担をお願いすることとされています。制度の詳細につきましては、経済産業省資源エネルギー庁の「なっとく!再生可能エネルギー 固定価格買取制度」ホームページをご確認ください。
お申込みいただけないケース【でんき】
(*)高圧一括受電を導入している集合住宅にお住まいの場合は、お申込みいただけません。
(*)現在東京電力エナジーパートナーと選択約款(電化上手、おトクなナイト8・10、ピークシフトプラン、おまとめプラン、深夜電力等)でご契約されている場合は、お申込みをお断りしております。万が一、当社へお申込みいただいた場合は、再度選択約款には戻せませんのでご注意ください。
(*)現在東京電力エナジーパートナーとご契約されている契約種別が「従量電灯B」で、かつ契約アンペアが「20A以下」の場合は、東京電力エナジーパートナーへ「30A以上」へのアンペア変更を行ったあとお申込みいただけます。
(*)時間帯別メニュー等からの切替えは、一部お断りすることがあります。
(*)引越しに伴うでんきの使用開始の場合、引越し先の使用設備状況により契約種別・契約電流等を定めます。使用設備状況等によっては、契約電流等についてお客さまのご申告による際は、30Aとさせていただく場合、またはお申込みをお断りする場合があります。
家庭のご利用機器にあわせて選べる6つのプランをご用意しています。
東京ガスの検針票をご用意ください。
現在のご契約プランに対応する、
東急でんき&ガスの契約プランを
お選びいただくのが便利です。
床暖房や浴室暖房をお使いになる機会が少ないご家庭向けプラン
1か月のガス使用量 | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
---|---|---|---|
A表 | 0m3から20m3まで | 704.00円 759.00円 ▲ 7.2%OFF |
144.10円 145.31円 ▲ 0.8%OFF |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,023.00円 1,056.00円 ▲ 3.1%OFF |
128.15円 130.46円 ▲ 1.7%OFF |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,199.00円 1,232.00円 ▲ 2.6%OFF |
125.95円 128.26円 ▲ 1.8%OFF |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,859.00円 1,892.00円 ▲ 1.7%OFF |
122.65円 124.96円 ▲ 1.8%OFF |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 5,984.00円 6,292.00円 ▲ 4.8%OFF |
114.40円 116.16円 ▲ 1.5%OFF |
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,144.00円 12,452.00円 ▲ 2.4%OFF |
106.70円 108.46円 ▲ 1.6%OFF |
1か月のガス使用量 | 基本料金 (円/月) |
基準単位料金 (円/m3) |
|
---|---|---|---|
A表 | 0m3 から 20m3 まで |
704.00円 759.00円 ▲ 7.2%OFF |
144.10円 145.31円 ▲ 0.8%OFF |
B表 | 20m3 をこえ 80m3 まで |
1,023.00円 1,056.00円 ▲ 3.1%OFF |
128.15円 130.46円 ▲ 1.7%OFF |
C表 | 80m3 をこえ 200m3 まで |
1,199.00円 1,232.00円 ▲ 2.6%OFF |
125.95円 128.26円 ▲ 1.8%OFF |
D表 | 200m3 をこえ 500m3 まで |
1,859.00円 1,892.00円 ▲ 1.7%OFF |
122.65円 124.96円 ▲ 1.8%OFF |
E表 | 500m3 をこえ 800m3 まで |
5,984.00円 6,292.00円 ▲ 4.8%OFF |
114.40円 116.16円 ▲ 1.5%OFF |
F表 | 800m3 をこえる場合 |
12,144.00円 12,452.00円 ▲ 2.4%OFF |
106.70円 108.46円 ▲ 1.6%OFF |
(*)2022年7月時点の東京ガスの一般料金の料金単価と比較。
現在のガス料金 | 20,000円 | 15,000円 | 10,000円 | 5,000円 | 3,000円 |
---|---|---|---|---|---|
東京ガス一般料金からのおトク額 | ▲ 370円 | ▲ 280円 | ▲ 192円 | ▲ 102円 | ▲ 73円 |
東京ガス一般料金からのおトク額 | ||
---|---|---|
現在のガス料金 | 20,000円 | ▲ 370円 |
15,000円 | ▲ 280円 | |
10,000円 | ▲ 192円 | |
5,000円 | ▲ 102円 | |
3,000円 | ▲ 73円 |
(*)2022年7月時点の東京ガスの一般料金との比較。
(*)原料価格の動向によっては、料金がおトクにならない場合があります。
家庭用ガス温水床暖房をお使いのご家庭向けプラン
1ゕ月のガス使用量 | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |||
---|---|---|---|---|---|
冬期 | その他期 | 冬期 | その他期 | ||
A表 | 0m3から20m3まで | 759.00円 | 759.00円 | 145.20円 | 145.20円 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,265.00円 | 1,056.00円 | 119.90円 | 130.35円 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 2,145.00円 | 1,232.00円 | 108.90円 | 128.15円 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,892.00円 | 124.85円 | ||
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,292.00円 | 116.05円 | ||
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,452.00円 | 108.35円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
A表 | B表 | C表 | ||
0m3から20m3まで | 20m3をこえ80m3まで | 80m3をこえ200m3まで | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 759.00円 | 1,265.00円 | 2,145.00円 |
その他期 | 759.00円 | 1,056.00円 | 1,232.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 145.20円 | 119.90円 | 108.90円 |
その他期 | 145.20円 | 130.35円 | 128.15円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
D表 | E表 | F表 | ||
200m3をこえ500m3まで | 500m3をこえ800m3まで | 800m3をこえる場合 | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 2,145.00円 | ||
その他期 | 1,892.00円 | 6,292.00円 | 12,452.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 108.90円 | ||
その他期 | 124.85円 | 116.05円 | 108.35円 |
(*)ガス料金算定期間の末日が12月1日から4月30日に属する場合は「冬期」の料金表を、5月1日から11月30日に属する場合は「その他期」の料金表をそれぞれ適用いたします。
(*)冬期のガス使用量が80㎥を超える場合にはC表の料金表を適用いたします。(冬期のD~F表は設けておりません)
家庭用ガス温水床暖房とガス温水浴室暖房乾燥機をお使いのご家庭向けプラン
1ゕ月のガス使用量 | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |||
---|---|---|---|---|---|
冬期 | その他期 | 冬期 | その他期 | ||
A表 | 0m3から20m3まで | 759.00円 | 759.00円 | 145.20円 | 145.20円 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,265.00円 | 1,056.00円 | 119.90円 | 130.35円 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 2,145.00円 | 1,232.00円 | 108.90円 | 128.15円 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,892.00円 | 124.85円 | ||
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,292.00円 | 116.05円 | ||
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,452.00円 | 108.35円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
A表 | B表 | C表 | ||
0m3から20m3まで | 20m3をこえ80m3まで | 80m3をこえ200m3まで | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 759.00円 | 1,265.00円 | 2,145.00円 |
その他期 | 759.00円 | 1,056.00円 | 1,232.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 145.20円 | 119.90円 | 108.90円 |
その他期 | 145.20円 | 130.35円 | 128.15円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
D表 | E表 | F表 | ||
200m3をこえ500m3まで | 500m3をこえ800m3まで | 800m3をこえる場合 | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 2,145.00円 | ||
その他期 | 1,892.00円 | 6,292.00円 | 12,452.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 108.90円 | ||
その他期 | 124.85円 | 116.05円 | 108.35円 |
(*)ガス料金算定期間の末日が12月1日から4月30日に属する場合は「冬期」の料金表を、5月1日から11月30日に属する場合は「その他期」の料金表をそれぞれ適用いたします。
(*)冬期のガス使用量が80㎥を超える場合にはC表の料金表を適用いたします。(冬期のD~F表は設けておりません)
オプション割 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
浴室暖房割 | 3% | 2,619円/月 |
オプション割 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
浴室暖房割 | 3% | 2,619円/月 |
(*)適用条件等の詳細については、床暖房プラン個別約款をご確認ください。
(*)お客さまが設置している機器の確認をさせていただく場合があります。機器の使用がないことが確認された場合、精算をさせていただく場合があります。
(*)オプション割は、基本料金と従量料金を足して端数処理をしたものに対して乗算します。
家庭用ガス温水床暖房とエコジョーズをお使いのご家庭向けプラン
1ゕ月のガス使用量 | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |||
---|---|---|---|---|---|
冬期 | その他期 | 冬期 | その他期 | ||
A表 | 0m3から20m3まで | 759.00円 | 759.00円 | 145.20円 | 145.20円 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,265.00円 | 1,056.00円 | 119.90円 | 130.35円 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 2,145.00円 | 1,232.00円 | 108.90円 | 128.15円 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,892.00円 | 124.85円 | ||
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,292.00円 | 116.05円 | ||
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,452.00円 | 108.35円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
A表 | B表 | C表 | ||
0m3から20m3まで | 20m3をこえ80m3まで | 80m3をこえ200m3まで | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 759.00円 | 1,265.00円 | 2,145.00円 |
その他期 | 759.00円 | 1,056.00円 | 1,232.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 145.20円 | 119.90円 | 108.90円 |
その他期 | 145.20円 | 130.35円 | 128.15円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
D表 | E表 | F表 | ||
200m3をこえ500m3まで | 500m3をこえ800m3まで | 800m3をこえる場合 | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 2,145.00円 | ||
その他期 | 1,892.00円 | 6,292.00円 | 12,452.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 108.90円 | ||
その他期 | 124.85円 | 116.05円 | 108.35円 |
(*)ガス料金算定期間の末日が12月1日から4月30日に属する場合は「冬期」の料金表を、5月1日から11月30日に属する場合は「その他期」の料金表をそれぞれ適用いたします。
(*)冬期のガス使用量が80㎥を超える場合にはC表の料金表を適用いたします。(冬期のD~F表は設けておりません)
オプション割 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
エコ給湯器割 | 3% | 2,619円/月 |
オプション割 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
エコ給湯器割 | 3% | 2,619円/月 |
(*)適用条件等の詳細については、床暖房プラン個別約款をご確認ください。
(*)お客さまが設置している機器の確認をさせていただく場合があります。機器の使用がないことが確認された場合、精算をさせていただく場合があります。
(*)オプション割は、基本料金と従量料金を足して端数処理をしたものに対して乗算します。
家庭用ガス温水床暖房、温水浴室暖房乾燥機、エコジョーズをお使いのご家庭向けプラン
1ゕ月のガス使用量 | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |||
---|---|---|---|---|---|
冬期 | その他期 | 冬期 | その他期 | ||
A表 | 0m3から20m3まで | 759.00円 | 759.00円 | 145.20円 | 145.20円 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,265.00円 | 1,056.00円 | 119.90円 | 130.35円 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 2,145.00円 | 1,232.00円 | 108.90円 | 128.15円 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,892.00円 | 124.85円 | ||
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,292.00円 | 116.05円 | ||
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,452.00円 | 108.35円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
A表 | B表 | C表 | ||
0m3から20m3まで | 20m3をこえ80m3まで | 80m3をこえ200m3まで | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 759.00円 | 1,265.00円 | 2,145.00円 |
その他期 | 759.00円 | 1,056.00円 | 1,232.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 145.20円 | 119.90円 | 108.90円 |
その他期 | 145.20円 | 130.35円 | 128.15円 |
1ゕ月のガス使用量 | ||||
---|---|---|---|---|
D表 | E表 | F表 | ||
200m3をこえ500m3まで | 500m3をこえ800m3まで | 800m3をこえる場合 | ||
基本料金(円/月) | 冬期 | 2,145.00円 | ||
その他期 | 1,892.00円 | 6,292.00円 | 12,452.00円 | |
基準単位料金(円/m3) | 冬期 | 108.90円 | ||
その他期 | 124.85円 | 116.05円 | 108.35円 |
(*)ガス料金算定期間の末日が12月1日から4月30日に属する場合は「冬期」の料金表を、5月1日から11月30日に属する場合は「その他期」の料金表をそれぞれ適用いたします。
(*)冬期のガス使用量が80㎥を超える場合にはC表の料金表を適用いたします。(冬期のD~F表は設けておりません)
オプション割 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
セット割 | 6% | 5,237円/月 |
オプション割 | 割引率 | 割引上限額 |
---|---|---|
セット割 | 6% | 5,237円/月 |
(*)適用条件等の詳細については、床暖房プラン個別約款をご確認ください。
(*)お客さまが設置している機器の確認をさせていただく場合があります。機器の使用がないことが確認された場合、精算をさせていただく場合があります。
(*)オプション割は、基本料金と従量料金を足して端数処理をしたものに対して乗算します。
エコジョーズをお使いになるご家庭向けプラン
1か月のガス使用量 | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
---|---|---|---|
A表 | 0m3から20m3まで | 681.23円 | 140.84円 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 969.32円 | 126.43円 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,140.04円 | 124.30円 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,780.24円 | 121.10円 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,047.22円 | 112.56円 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,020.38円 | 105.11円 |
1か月のガス使用量 | 基本料金 (円/月) |
基準単位料金 (円/m3) |
|
---|---|---|---|
A表 | 0m3 から 20m3 まで |
681.23円 | 140.84円 |
B表 | 20m3 をこえ 80m3 まで |
969.32円 | 126.43円 |
C表 | 80m3 をこえ 200m3 まで |
1,140.04円 | 124.30円 |
D表 | 200m3 をこえ 500m3 まで |
1,780.24円 | 121.10円 |
E表 | 500m3 をこえ 800m3 まで |
6,047.22円 | 112.56円 |
F表 | 800m3 をこえる場合 |
12,020.38円 | 105.11円 |
(*)適用条件等の詳細については、エコ給湯器プラン個別約款をご確認ください。
(*)お客さまが設置している機器の確認をさせていただく場合があります。機器の使用がないことが確認された場合、精算をさせていただく場合があります。
(*)現在、東京ガスの湯ったりエコプランにご加入かつ現在のご住所でお切替えのお客さまのみお申込みできるプランです。
(※1)従量料金は、原料価格の変動に応じて、原料費調整額を加算あるいは減算して計算します。
調整単位料金とは
ガスの原料(LNGやLPG)の価格変動をガス料金に適切に反映させるため、その変動に応じて、原料費調整による調整単価を基準単位料金に加算または減算して算定した単位料金です。
原料費調整制度とは
都市ガスは原料としてLNG(液化天然ガス)やLPG(液化石油ガス)を使用しており、原料費は為替レートや原油価格の動きによって変動します。原料費調整制度はこうした原料費の変動に応じてガス料金を調整する制度です。